x
塩竈市観光物産協会
2021-04-06~2021-04-20
杉村惇美術館定期講座 墨絵 受講生展
墨画家・一関恵美さんを講師とする墨画講座の受講生による作品展。受講生それぞれの個...
寿司のまち塩竈 個性派寿司店が美味の競演
東北DC特別企画 寿司のまち塩竈 『個性派寿司店が美味の競演』 ...
塩釜仲卸市場からつながるありがとう
塩釜仲卸市場からつながるありがとう ~感謝の気持ちを伝えるプロジェクト~ ...
食べに来てくれてありがとう!
食べに来てくれてありがとう! ~感謝を込めて寿司券プレゼント~ ...
塩竈deひなめぐり2021
市内参加店でおひなさまを飾り、まちあるきの皆様を“おもてなし&rdq...
第57回観光のしおがま写真コンクール入選作品展
57回目を迎えた「観光のしおがま写真コンクール」の入選作品を展示いたします。 ...
志波彦神社・鹽竈神社 新規授与品【うみまもり】の紹介
志波彦神社・鹽竈神社では海に係る全ての人達への安全を祈願した「うみまもり」を4...
海鮮せんべい塩竈 工場祭
「塩竈でつくる、三陸の豊かな海の恵みが詰まったせんべい」 日頃より海鮮せん...
すしやの山孝 塩釜店「すしやの弁当」
人気の4種類を紹介しています。 「恵方巻弁当」など、メニュー色々、ございます...
「茶屋 鹽竈」開店日カレンダー ~茶匠 矢部園~
志波彦神社・鹽竈神社庭園内に出店しています「茶屋 鹽竈」の開店日及び営業時間のご...
突撃!ナマイキTVで「塩竈の魅力」を紹介 ~茶匠 矢部園~
東日本放送「突撃!ナマイキTV」に、矢部園店主が生出演‼ 日本茶の魅力を本間...
米どころ宮城のササニシキと三陸沖の新鮮な魚介類をふんだんに使い、それぞれの特徴を出しながら店独自の味と技で美味しさを競い合っています。 各店では心のこもったおもてなしが受けられます。
歴史的な神事から、多くの市民に愛されるお祭りまで、1年を通して様々なイベントが行われています。
塩竈市は宮城県のほぼ中央、仙台市と日本三景で知られる松島との中間に位置しています。 松島の一部である浦戸諸島や港町の風情、1200年の歴史を持つ鹽竈神社など、手つかずの景色も自然との共生の風景も種々お楽しみいただけます。
まちあるきマップ「ぶらぶらりん」、市内寿司店情報「塩竈寿司めぐり」などのパンフレットを配布しています。 また、入口前の黒板で、近々開催のイベント情報などを「手書き♪」でお知らせしています。 どうぞ、お気軽にのぞいてみてください。