×

x

この度、浦戸諸島の遊歩道整備工事をいたします。
下記の期間・区域となりますので、ご利用を予定されていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、「安全第一」で工事を進行いたしたいので、皆様のご協力をお願いいたします。

 

期 間/2018年1月10日(水)~3月30日(金)予定
    ※天候などの理由により通行止め期間に変更が生じる場合がございます。ご了承願います。
区 域/浦戸桂島地区・寒風沢地区遊歩道全域

 

問/塩竈観光物産協会 022-364-1165(平日9:00~16:00)
  塩竈観光物産案内所 022-362-2525(10:00~16:00)

問/塩竈市観光物産協会
022-364-1165(平日 10:00~16:00)

落語あり、紙芝居あり、まぐろの団子汁と焼き牡蠣もありま~す。
笑って、食べて、みんなで楽しんでくださ~い(^o^)丿

詳しくはこちらをご覧ください(外部サイトへ移動)⇒マリンゲート塩釜

 

問/マリンゲート塩釜 022-361-1500

平成30年 志波彦神社・鹽竈神社初詣交通規制と臨時駐車場のお知らせです。

 

志波彦神社・鹽竈神社への正月三が日の初詣は、大変な混雑、渋滞が予想されます。
できる限り、公共交通機関のご利用をお願いいたします。(平成29年(2017年)12月18日掲載)

 

志波彦神社・鹽竈神社の初詣・新年祈祷などのご案内はこちらをご覧ください(外部サイトへ移動)⇒志波彦神社・鹽竈神社(平成29年(2017年)12月26日掲載)

塩竈の冬の風物詩となりつつあるJR仙石線 本塩釜駅前のページェントですが、今年はJR東北本線 塩釜駅前にも登場しました。
ミニステージに飾りつけされていますので、ポーズをとって、はたまた、度胸のある方はサンタコスプレでの写真撮影もありかもしれませんよ~ヽ(^o^)丿

 

期間/~2018年1月14日(日)までの予定
時間/16:30~24:00

問/塩竈市都市計画課 022-364-2510

塩竈市内の2蔵元がこのまつり限定に醸造した新酒を、市内みやぎ寿司海道加盟店でご賞味できます。
寿司店で限定新酒を注文された方には、オリジナルお猪口をプレゼント。(数量限定)

 

期 間/2017年12月1日(金)~31日(日)
参加店/塩竈市内みやぎ寿司海道加盟店12店舗
一森寿司、大入寿司、亀喜寿司、鮨しらはた、すし哲、すし徳、鮨のしおがま、
鮨 はま勢、すしやの山孝 塩釜店、大黒寿司、仁王寿司、丸長寿司

市内下記の酒店でも「限定新酒」を2017年12月1日より販売しています。
(こちらには、お猪口プレゼントはありません。ご了承ください)
数量限定、なくなり次第終了ですので、お早めにお買い求めください。(2017年11月29日掲載)

問/しおがま蔵出し新酒まつり実行委員会 022-364-1165

参加寿司店の地図は下記よりダウンロードできます

塩竈観光物産案内所が本塩釜駅構内に(上記の場所)に引っ越しいたしました。
2017年11月1日(水)より通常営業いたしております。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

住所/塩竈市海岸通り15-1
電話/022-362-2525

 

地元商店・観光施設のご案内、季節のイベントのご案内、ホット&タイムリーな情報の発信などしております。
観光のお客様はもとより、地元の皆さまも、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

 

塩竈市観光物産案内所スタッフ一同

昨年に引き続き、「しおがマルっとミュージアムスタンプラリー」を開催していま~す‼

 

●「しおがマルっとミュージアMAP」で紹介しています施設を観覧して、スタンプ台紙に各施設の「オリジナルスタンプ」を捺してもらってください。
●スタンプ台紙は、「ミュージアムMAP」と一緒に、塩竈観光案内所、各参加施設などで配布しています。
●集めたスタンプの数に合わせて、さまざまな景品を「塩竈観光物産案内所」で差し上げています。
●景品交換は、1人台紙1枚につき1回限りです(対象/小学生以上)。

※施設によって、開館時間・定休日・観覧料など違います。
施設ご入館の際は、マップ掲載の施設紹介欄で時間などお確かめの上、お越しください。
または、塩竈観光物産案内所(022-362-2525)へお問合せください。

 

★景品紹介★
スタンプ3個⇒塩竈みなと祭絵馬1個
スタンプ5個⇒塩竈みなと祭絵馬1個+しおがまゆるきゃら缶バッチ1個
スタンプ9個⇒菅野美術館オリジナルポストカード(数量限定)+塩竈みなと祭絵馬1個
       +塩竈ゆるきゃら缶バッチ1個+オリジナルトートバッグ

 

問/塩竈観光物産案内所 022-362-2525

「みなと塩竈・ゆめ博」のイベント「艦船一般公開」に参加のため停泊中の、海上自衛隊横須賀基地所属 掃海艇「ちちじま」をライトアップします。
夜の海面に鮮やかに浮かび上がる雄姿を、ぜひご覧ください。(有事の際は、中止になる場合もございます。ご了承ください。)
※掲載写真(上)は、昨年(2016年10月8日撮影)の掃海艇「えのしま」ライトアップの様子です。

 

日時/2017年10月6日(金)~7日(土) 19:00~22:00
場所/塩釜港西ふ頭
問/ゆめ博実行委員会 022-367-5111

 

対岸でも、東北ドック鉄工株式会社「クレーン」がライトアップされております。
あわせて、お楽しみください。
(~2017年10月10日(火)まで 問/東北ドック鉄工株式会社 022-364-2111)
※掲載写真(下)は、昨年の「クレーン」ライトアップの様子です。

応募要項は下記よりダウンロードできます