×

x

神社

延喜式内名神大社 志波彦神社 えんぎしきないみょうじんたいしゃ しわひこじんじゃ

志波彦神社は志波彦大神をお祀りしております。
元は宮城郡岩切村(現・仙台市)の冠川の辺に鎮座しておりましたが、明治7年(1874)に鹽竈神社別宮に遷座されました。
現在の社殿は昭和13年(1938)に完成し、近代神社建築の粋を結集して造営され、鹽竈神社とは趣を別にし、本殿・拝殿ともに朱黒漆塗りの極彩色社殿となっております。又全額国費を以て造られた最後の神社とも言われております。
神門前は、松島湾の絶景を一望することができる景勝地でもございます。

延喜式内名神大社 志波彦神社

塩竈市一森山1-1
TEL: 022-367-1611(代)

開門時間
5:00~20:00
交通
JR仙石線 本塩釜駅より徒歩約15分、タクシーで5分
駐車場
無料駐車場(4か所)約300台収容
公式ホームページ
http://www.shiogamajinja.jp/

陸奥国一之宮 鹽竈神社 むつのくにいちのみや しおがまじんじゃ

鹽竈神社は古くから東北鎮護・陸奥国一之宮として、朝廷を始め庶民の崇敬を集めて今日に至ります。
現在の社殿は、元禄8年(1695)に仙台藩第4代藩主・伊達綱村公が開始した大改築によりつくられたものが中心で、境内には別宮・左宮・右宮の3社殿が整然と配置されております。別宮に主祭神たる塩土老翁神・左宮に武甕槌神・右宮に経津主神をお祀りしております。本殿は素木造檜皮葺の三間社流造り、一方の拝殿は朱漆塗銅板葺入母屋造と好対照を見せており、又別宮は本殿一棟に拝殿一棟、左右宮は本殿二棟に拝殿一棟と特徴的な造りとなっており、近世社寺建築の傑作と謳われております。
平成14年(2002)、本殿・拝殿・随身門などが、国の重要文化財の指定を受けました。春には国指定の天然記念物「鹽竈桜」が荘厳な神社境内を鮮やかに彩ります。

陸奥国一之宮 鹽竈神社

塩竈市一森山1-1
TEL: 022-367-1611(代)

開門時間
5:00~20:00
交通
JR仙石線 本塩釜駅より徒歩約15分、タクシーで5分
駐車場
無料駐車場(4か所)約300台収容
公式ホームページ
http://www.shiogamajinja.jp/

御釜神社 おかまじんじゃ

御釜神社は、製塩法を伝えたとされる鹽土老翁神(しおつちおぢのかみ)を祀る鹽竈神社の末社です。
境内には直径約180cmもの大鉄釜(神竈)が4つ、ひっそりと安置されております。この鉄釜こそ平安の昔、土釜に代わる新兵器として古代製塩「藻塩焼」に使われたもので、塩竈の名前の由来になったものとされています。毎年7月4日~6日の3日間、古代製塩法に倣った「藻塩焼神事」が行われ、作られた塩は神様に奉られるほか一般の方にも配られます。
また、吉凶がある時は竈の水の色が変わると言われており、「日本三奇」の一つに数えられています。なお、「4つの神竈」の拝観を希望される方は、「御釜神社社務所」または「志波彦神社・鹽竈神社社務所」にお問い合わせください。

御釜神社

塩竈市本町4-1

交通
JR仙石線 本塩釜駅より徒歩約10分、タクシーで3分

曲木神社 まがきじんじゃ

海を塩釜から松島に向かうと最初に目にする周囲150メートルの小島の「籬が島(まがきがしま)」に鎮座し、奥津彦大神、奥津姫大神をお祭りしております。
また、「籬が島」は詩情あふれる和歌の名所として平安時代から歌枕として数多く詠まれ、松尾芭蕉も眺めていたと記録が残っております。平成26年(2014)に国の名勝「おくのほそ道の風景地」に指定され、平成28年(2016)には「日本遺産」の一部にも認定されています。
参拝は、名勝保護のため、8月1日の例祭と毎月1日のみとしています。普段は、島に渡る橋の手前で施錠されております。

曲木神社

塩竈市新浜町1-10-1

歴史・史跡

海商の館 旧亀井邸 かいしょうのやかた きゅうかめいてい

旧亀井邸は、鹽竈神社裏坂を上り始めてすぐの、左手にあります。大正13年(1923)に亀井商店(現カメイ(株))の初代社長が建てました。伝統的な和館に洋館を取り入れた「和洋併置式住宅」の建築であり、現代の技術では再現が難しいとされるほど、極めて歴史的価値の高い建造物です。

海商の館 旧亀井邸

TEL: 022-364-0686

観覧料
無料
開館時間
10:00~15:30
休館日
火曜・水曜・木曜
交通
JR仙石線本塩釜駅より徒歩10分

景観スポット

魚市場展望デッキ うおいちばてんぼうでっき

平成29年(2017)にリニューアルしたばかりの魚市場の2階は、展望デッキとして一般開放されています。
浦戸諸島を始め松島湾内の島々や、その松島へ向かう遊覧船、浦戸諸島へ向かう市営汽船などマリンゲート塩釜を発着する船を近くに見ることができます。
晴れた日には塩竈の町の向こうに遠く、奥羽山脈の一角を成す蔵王連峰を眺められます。

魚市場展望デッキ

塩竈市新浜町1-13-1
TEL: 022-364-6151(塩竈市魚市場管理事務所)

交通
JR仙石線東塩釜駅より徒歩10分
駐車場/50台 ※有料(1時間以内は無料)

マリンゲート塩釜屋上 まりんげーとしおがまおくじょう

松島への遊覧船、浦戸諸島への市営汽船の発着場であるマリンゲート塩釜の3階屋上のマスターデッキからは塩釜港が一望できます。
かつての造船の街を思い起こさせる対岸の東北ドックのタワークレーン群や、そのすぐ隣に見える松尾芭蕉も松島へと向かう際海上から眺めたと伝わる籬が島、新装成った塩竈市魚市場の姿が見られます。

マリンゲート塩釜

塩竈市港町1-4-1
TEL: 022-361-1500(塩釜港開発株式会社)

志波彦神社前からの眺望 しわひこじんじゃまえからのちょうぼう

鹽竈神社に隣接する位置に鎮座する志波彦神社の神門前からは、古くは「千賀の浦」と呼ばれた塩釜港と浦戸の島々が一望できます。
晴れた日には、遠く牡鹿半島や金華山の姿を眺めることができます。

志波彦神社

塩竈市一森山1-1
TEL: 022-367-1611(志波彦神社・鹽竈神社社務所)

浦戸桂島海水浴場 うらとかつらしまかいすいよくじょう

浦戸の桂島随一の風光明媚を誇るこの浜は平成23年(2011)の東日本大震災に依る津波の被害を著しく受けしばらく休業を余儀なくされていましたが、その後の復旧工事により平成27年(2015)のシーズンより営業を再開しました。仙台圏から比較的近い立地もあり、特に夏休み期間は宮城県内外からの海水浴客で再び賑わいを見せています。

浦戸桂島海水浴場

塩竈市浦戸桂島

交通
市営汽船をご利用ください。
塩竈乗船→(約25分)→桂島下船、徒歩10分

美術館・博物館など

菅野美術館 かんのびじゅつかん

ロダンやブールデルなど日本になじみの深い彫刻家の作品が楽しめます。
また、建物そのものが芸術作品のような美術館で、気鋭の建築家阿部仁史氏によって実現されたものです。ユニークな外観のみならず、内部の個性的な空間も、ぜひお楽しみください。

菅野美術館

宮城県塩竈市玉川3-4-15
TEL: 022-361-1222

観覧料
企画展期間:大人500円/大学・高校生300円/中学生以下無料
常設展期間:大人300円/大学・高校生200円/中学生以下無料
開館時間
10:00~17:00 (16:30まで入館受付)
休館日
月曜・火曜
公式ホームページ
http://www.kanno-museum.jp/

塩竈市杉村惇美術館 しおがましすぎむらじゅんびじゅつかん

洋画家・杉村惇氏の世界を直に感じることができます。静物画をはじめとした杉村氏の作品を常設展示するほか、写真展・ワークショップイベントなどの企画展も開催されます。建物は、地場の建材『塩竈石』を一部使用し戦後すぐに建てられたもので、市有形文化財に指定されています。

塩竈市杉村惇美術館

宮城県塩竈市本町8-1
TEL: 022-362-2555

観覧料
一般200円/高校生100円/中学生以下無料
(企画展開催時は企画展観覧料別途必要)
開館時間
10:00~17:00 (16:30まで入館受付)
休館日
月曜(祝日はその翌日)・年末年始休館
公式ホームページ
http://sugimurajun.shiomo.jp/

長井勝一漫画美術館 ながいかついちまんがびじゅつかん

昭和39年(1964)創刊の月間漫画ガロの初代編集長、長井勝一の功績をたたえた美術館。
ガロが輩出した白土三平、永島慎二、水木しげる、林静一などの貴重な原画を収蔵。
永島慎二氏がこの美術館の壁画用に書き下ろした壁画があります。
平成8年(1996)2月13日に行われた『長井勝一氏を偲ぶ会』の時に書かれた寄書きを展示しています。
生前長井氏宛に『ガロ』執筆陣などから送られた手紙も展示しています。

長井勝一漫画美術館

宮城県塩竈市東玉川町9-1
(ふれあいエスプ塩竈館内)
TEL: 022-367-2010

観覧料
一般200円/高校生100円/中学生以下無料
(企画展開催時は企画展観覧料別途必要)
開館時間
平日 10:00~18:00
土曜・日曜 10:00~17:00
休館日
月曜日・毎月末日・祝日(子どもの日・文化の日は除く)
特別整理期間・年末年始

ビルドスペース びるどすぺーす

出張ワークショップや美術展覧会などを不定期で開催しています。
北米アートを中心とした企画展や作品販売を行うアートスペース。
カナダ人アーティストとの交流や情報交換が気軽にできます。
塩竈出身の写真家、平間至氏の写真展も開かれます。

ビルドスペース

塩竈市港町2-3-11
TEL: 080-3198-4818

開館時間
11:30~17:30
休館日
不定休
公式ホームページ
http://www.birdoflugas.com/

鹽竈神社博物館 しおがまじんじゃはくぶつかん

鹽竈神社の歴史を物語る資料や鹽土老翁神にゆかりの製塩・漁業に関する資料を収蔵・展示しています。
国重要文化財指定の太刀『雲生(うんしょう)』、『来国光(らいくにみつ』の二振が展示されています。

鹽竈神社博物館

塩竈市一森山1-1
TEL: 022-367-1611

開館時間
4月1日~9月末日 8:30~17:00
12月1日~1月末日 8:30~16:00
10月・11月・2月・3月 8:30~16:30
休館日
無(但し展示入替等の臨時休館有)
観覧料
一般200円、高校生・中学生150円、小学生80円
公式ホームページ
http://www.shiogamajinja.jp/museum/

タイムシップ塩竈 たいむしっぷしおがま

塩竈の豊かな歴史を、楽しみながら学べる歴史展示室です。縄文時代から現代までの塩竈の歴史資料・文献を展示しています。

タイムシップ塩竈

塩竈市本町1-1(壱番館4階 市民図書館内)
TEL: 022-365-4343

開館時間
平日10:00~18:00
土日10:00~17:00
休館日
月曜・祝日・毎月末日・特別整理期間
観覧料
無料
交通
JR仙石線本塩釜駅より徒歩5分

塩竈まちかど博物館 しおがままちかどはくぶつかん

明治初期に建てられ、当時としては大変珍しい木造3階の建物で、2・3階の各部屋は、その素材を生かした天井など、趣きある仕上がりとなっています。
また、1階は、当時の趣きを残したまま温もりあるカフェとして使われています。

塩竈まちかど博物館

塩竈市本町3-9
TEL: 090-7932-5476

開館時間
土曜・日曜 12:00~15:00
休館日
月~金曜(臨時休館有)
観覧料
大人300円、中学生以下200円、就学前 無料
交通
JR仙石線本塩釜駅より徒歩6分
併設施設
カフェ はれま/1階
TEL 090-4557-1671
営業時間/11:00~17:00(LO)
定休日/水曜・木曜(臨時休有)

おさかなミュージアム(塩竈市魚市場内) おさかなみゅーじあむ

「塩竈の食と水産」を体感できる施設で、3つの展示スペースがあり、魚に関する知識を学べる『海とともに歩んできたまち』、マグロを知ることができる『マグロの市場、塩竈』、塩竈の水産業が分かる『豊かな海の恵み』の3ゾーンです。パネルや模型・映像などを見たり触ったりでき、子どもから大人まで楽しめます。
食堂・売店も併設していますので、ご利用ください。

おさかなミュージアム

塩竈市新浜町1-13-1
TEL: 022-364-6151(塩竈市魚市場管理事務所)

入場時間
7:00~17:00
休館日
水曜、年末年始
観覧料
無料
交通
JR仙石線東塩釜駅より徒歩10分
駐車場/50台 ※有料(1時間以内は無料)
食堂・売店
営業/
 平日7:00~14:30
 土日・祝10:00~15:00
定休/水曜、年末年始
※イベント開催日を除く。