×

x

かまぼこ

武田の笹かまぼこ たけだのささかまぼこ

笹かまぼこ焼き体験(8名様以上要予約)、笹かまぼこの工場見学、大人数でもご利用いただけるお食事処、地元の名店が軒を連ねる『おみやげ市場』が楽しめます。

TEL 022-366-3355
FAX 022-366-3331
営業時間 9:30~16:00
定休日 無休
歴史 1935年(昭和10)創業、以来こだわりの伝統製法にて『武笹』の味を作り続けています。
Webサイト http://www.takesasa.co.jp/

蒲鉾の水野本店 かまぼこのみずのほんてん

船上で加工された最上級のすり身と厳選された各地の旬の素材を使ったかまぼこが自慢です。
ひと口サイズのかわいい揚げかまぼこ『ちぎり天』がお勧め。

TEL 022-364-8151
FAX 022-365-3268
営業時間 9:30~18:00
定休日 年末年始(12/30~1/3)休業
Webサイト http://www.mizunosuisan.com/index2.html

カネコの笹かま かねこのささかま

一押しは、日本三景・松島の雄大で壮麗なイメージを形にしたかまぼこ『松島笹』。肉厚でふっくらしたおいしさが自慢の一品です。

TEL 022-362-3388
FAX 022-362-3389
営業時間 9:00~17:00
定休日 年末年始(12/31~1/2)休業
歴史 1927年(昭和2)創業
Webサイト http://www.sasakama.info/

マルブン食品 まるぶんしょくひん

TEL 022-365-3125
FAX 022-365-3115
Webサイト http://www.marubun-s.com/

増友商店 ますともしょうてん

素材の吉次にこだわったかまぼこならではの豊かな風味と、口に入れた瞬間のぷりっとした食感が楽しめます。

TEL 022-362-1828
FAX 022-362-1829
営業時間 9:30~18:00
定休日 日祝定休
歴史 1932年(昭和7)創業の『増友蒲鉾製造所』が前身です。
Webサイト http://www.masutomo.jp/

直江商店 なおえしょうてん

一番人気の『おとうふかまぼこ』は大豆と白身魚を丁寧に練り合わせた、ふんわりとしてとても柔らかいやさしい食感の蒲鉾です。
不足しがちなカルシウムと大豆の良質なたんぱく質を併せて手軽に摂取できます。

TEL 022-362-2358
FAX 022-362-0123
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休
Webサイト http://naoe-shouten.com/